兵庫県川西市にある日本空手道 清和 源武館は『世界をめざすこどもたちに夢を…』をモットーに空手技術の指導を行っております。
ただ空手の技術を磨くのではなく、武道を通じて心身を磨き、礼儀作法を身につけること。感謝の心をもつこと。優しい心をもって人に接すること。自分の夢に向かって諦めずがんばることなど心も体も成長することを目的に、健やかな心を身につけて育ってほしい。それが私たちの目指すものです。
当道場、日本空手道 清和 源武館は事業継承を行い4月から『志道会 久下道場』として活動してまいります。
それに伴い、活動場所等運営方法も変更がございます。
3月末までは現在の活動場所にて練習を行っております。
一時停止しておりました体験練習ですが、再開する運びとなりましたので、新規入会を検討されている方は『お問い合わせ』よりお気軽にお問い合わせください。
清和源武館 師範 久下 敦司
門下生の増加と感染症対策により、現在体験受付と新規入会受付を停止しております。
体験練習を再開する際にはこちらでお知らせさせていただきます。
清和源武館 館長 福井 將勝 ・ 師範 久下 敦司
いつも当道場にご理解ご協力頂き誠にありがとうございます。
8月26日(金)~8月31日(水)の6日間は源武館の夏休みとなります。
道場は閉まっておりますのでご注意ください。
この期間にいただきましたご質問等はご連絡が遅れる可能性がございます。ご了承ください。
門下生の方でお急ぎの方はラインにてご連絡ください。
清和源武館 館長 福井 將勝 ・ 師範 久下 敦司
いつも当道場にご理解ご協力頂き誠にありがとうございます。
4月25日から緊急事態宣言が発令されましたが、休業要請の対象ではございませんので、予定通り時間短縮した上で感染対策を徹底し練習を行います。
※状況によっては変更する場合がございます。
体験練習も随時受け付けておりますのでご希望の方はお問い合わせよりお申し込みください。
清和源武館 館長 福井 將勝 ・ 師範 久下 敦司
いつも当道場にご理解ご協力頂き誠にありがとうございます。
緊急事態宣言によりリモートでの指導としていましたが、3月8日(月)より道場での練習を再開いたします。
詳しくは全門下生にメールにてご連絡致しますので、ご確認くださいませ。
清和源武館 館長 福井 將勝 ・ 師範 久下 敦司
いつも当道場にご理解ご協力頂き誠にありがとうございます。
緊急事態宣言により1月16日よりお休みとしていましたが、リモートでの指導を開始いたします。
全門下生にメールにてご連絡致しますので、ご確認くださいませ。
清和源武館 館長 福井 將勝 ・ 師範 久下 敦司
いつも当道場にご理解ご協力頂き誠にありがとうございます。
キセラ川西にある美健SPA湯桜さんの大浴場にて
下記の源武館宣伝CMが放映されています。ぜひご覧ください。
いつも当道場にご理解ご協力頂き誠にありがとうございます。
8月8日土曜日より8月16日日曜日まで源武館の夏休みといたします。
練習再開日は8月17日月曜日からとなりますのでお間違いの無いようご注意くださいませ。
また、夏休み明けからの練習日・練習時間が変更となります。
全門下生にメールにてご連絡致しますので、ご確認くださいませ。
清和源武館 館長 福井 將勝 ・ 師範 久下 敦司
いつも当道場にご理解ご協力頂き誠にありがとうございます。
6月15日月曜日より練習を再開しております。
源武館では、練習も時間・人数を少なくし、密集を防ぎ門下生の安全を留意しており、
門下生及び指導員の検温・手洗い・手指消毒・フェイスシールド着用を徹底し、
道場内の換気及び消毒清掃を随時行っております。
清和源武館 館長 福井 將勝 ・ 師範 久下 敦司
小学校・中学校・高校・大学の日本体育協会公認の競技大会での組手は、寸止めが基本ルールです。もちろん、源武館の組手も寸止めのため、子供さんが怪我をしないか心配されるご父兄にもご安心いただいております。
辛いだけでは子どもたちは楽しく練習できません。また子どもたちの心には波があるのも事実です。源武館では、常にどのようにすれば子どもたちが楽しく練習を続けていけるかを考え、指導するように心がけています。
当サイトは、お客様に入力して頂いた個人情報は、 デジタルIDを用いたSSL暗号化通信によって、インターネット上での 安全な通信手段を確保しておりますので、安心してご利用ください。